【梅しごとの季節到来!】自家製梅酒の作り方
2020年4月30日 Re. https://re-lifenote.com/wp-content/uploads/2022/09/20220920_220920.jpg Re.lifenote
今年ももうすぐ梅酒の季節ですね! 梅を仕入れることから始まる梅しごと。 今年もわくわくしながら始めようと思います!
梅酒をつくる
梅酒や梅干しなど、季節を感じながら …子供の口臭を改善するために試したこと
2020年4月9日 Re. https://re-lifenote.com/wp-content/uploads/2022/09/20220920_220920.jpg Re.lifenote
気になる子供の口臭。 朝、おはようー!と起こす時に、気になっていた口臭。 歯ブラシしていれば大丈夫かな?と軽く考えていましたが、、、 なかなか良くなる気配もなく。 …【レビュー】便秘が解消!黒焼き玄米茶を毎日続けて飲んでみた
2020年3月29日 Re. https://re-lifenote.com/wp-content/uploads/2022/09/20220920_220920.jpg Re.lifenote
黒焼き玄米茶ってご存知ですか? 量販店などのお茶の葉コーナーなどではあまり見かけないので、ご存知ない方も多いかもしれません。 玄 …自家製発酵を楽しもう!簡単お味噌の作り方
2020年2月22日 Re. https://re-lifenote.com/wp-content/uploads/2022/09/20220920_220920.jpg Re.lifenote
日本の五大調味料『さしすせそ』はご存知でしょうか? さ:砂糖、し:塩、す:お酢、せ:醤油、そ:味噌 和食の味付けの順番を覚えやすくする語呂合わせで、この順番で味付けをす …